ARAKAZE NOTE

– 札幌在住の映像&Webクリエイターによる技術メモ兼日記帳 –

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
Category
  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児
Tags
  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

僕ら夫婦から子供への贈り物として作った木の椅子を、一般販売してみました。

夫婦ふたりでSu-CueというWebマガジンを運営しているのですが、そこの企画として子供のためのシンプルな木...... [ 続きを読む ]

2019年6月21日

見てよかった動画まとめと感想(2019年5月)

令和になって約1ヶ月が過ぎ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。連休はなんだかんだであっという間に終わりま...... [ 続きを読む ]

2019年5月31日

忙しい人でも楽しめる!1巻完結の個人的お勧め漫画5選

なんやかんやと忙しい毎日を送っている皆さまこんにちは。 今回はさくっと一巻完結でも「面白い!」「これは...... [ 続きを読む ]

2019年5月29日

見てよかった動画まとめと感想(2019年4月)

新しい元号が発表され令和まであと少し。なんだか年末のようなお祭りの気配に心なしかわくわくしてしまっています。...... [ 続きを読む ]

2019年4月30日

遅延ロードを実装するのに便利な lazySizes の使い方

lazySizes ギャラリーサイトやたくさんの写真を載せるブログなどでは、どうしても画像の重さで読み...... [ 続きを読む ]

2019年4月28日

カラーマットのスライドインから要素が現れるCSSアニメーション

ちょくちょく見かけるカラーマットのスライドインからの写真が出現するという実装を考えたのでメモしておこうか...... [ 続きを読む ]

2019年4月24日

色々なスクロールエフェクトを実装出来る ScrollMagic の使い方

ScrollMagic スクロール関連のプラグインの中では老舗にあたるんでしょうか。かゆい所に手の届...... [ 続きを読む ]

2019年4月20日

WordPressで記事の子カテゴリーだけ取得したい場合のメモ

WordPressのテーマをカスタマイズしていて、子カテゴリーだけを取得したい事がたまにあるのでメモとして残...... [ 続きを読む ]

2019年4月16日

見てよかった動画まとめと感想(2019年3月)

3月が終わればついに新しい元号が発表されますね。年度末忙しく過ごしてる方も多いかと思いますが今月もゆるっと...... [ 続きを読む ]

2019年3月31日

見てよかった動画まとめと感想(2019年2月)

札幌では雪祭りも終わり、例年より早く春のような陽気が到来しています。今月は用途もジャンルも多様な動画を揃えま...... [ 続きを読む ]

2019年2月28日

  • ←
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 42
  • →

最新の投稿

  • コマ送り – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • マスク効果(またはクリッピング) – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • 浮遊(ランダム移動) – 日本語で書くアニメーションプログラム

個人的に読んで面白かった本

脳内賑やか系の主人公が送る
特別じゃない愛すべき日常。

特に事件は起こりません。ファンタジーもありません。ドラマチックより食い気優先。
それでも好きなものが沢山ある三歩(さんぽ)は、普通の日々を今日も楽しく生きています。
不安や不満やヘイトに目を向けるより、目の前の好きなものを味わう人生を送ろうと思える。そんな素敵な一冊です。

人気の投稿

    まだデータがありません。

Category

  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児

Tags

  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

Author: くりりん

myicon

ビデオグラファー&Webクリエイター。小説、図書館、盆栽が好き。家族との時間を大切にする事に貪欲です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Mail Form
Other Site
  • 主催Webマガジン『Su-cue』
  • ポートフォリオサイト

ページトップへ

  • ホーム
  • お問い合わせ

© 2025 ARAKAZE NOTE.