ARAKAZE NOTE

– 札幌在住の映像&Webクリエイターによる技術メモ兼日記帳 –

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
Category
  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児
Tags
  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

見てよかった動画まとめと感想(2019年8月)

お盆も過ぎ、北海道では短い夏が終わりました。あとは冬の前につかの間の秋を楽しむ季節です。今月ピックアップした...... [ 続きを読む ]

2019年8月31日

position:sticky;がSafariで効かないバグ(2019年8月時点)

スクロールと同時に固定される要素をCSSで気軽に実装出来るposition:sticky;。IEでは使えませ...... [ 続きを読む ]

2019年8月29日

Nuxt.jsでStore(状態管理)を使いたいときの簡単な初期ファイルの書き方

Nuxt.jsというよりVuexの話ではあるんですが、Vuex単体を事細かに説明すると長くなるしややこしいの...... [ 続きを読む ]

2019年8月26日

見てよかった動画まとめと感想(2019年7月)

今年は冷夏だなーと油断していたら、7月末にぐんぐんと暑くなってきましたね...!30度を超えると冷房のない我...... [ 続きを読む ]

2019年7月31日

JavaScript版メディアクエリのmatchMediaでレスポンシブ対応を楽にする

もはやレスポンシブ対応は当たり前になりつつある昨今。CSSでは必ず使うメディアクエリと同じ感覚で扱えるJav...... [ 続きを読む ]

2019年7月4日

今さら聞けないJavascriptのデバッグについてのメモ

JSでコードのコードで都度チェックをするとき皆さん何を使っているでしょうか?僕は概ねチェックしたい値をcon...... [ 続きを読む ]

2019年7月1日

見てよかった動画まとめと感想(2019年6月)

暑い日が少しだけ続いたかと思えば、直ぐに20度前後の日々に戻りました。6月の北海道は比較的涼しい毎日です。 ...... [ 続きを読む ]

2019年6月30日

文庫の表紙をただただ眺めるだけの『文庫の顔』というWebサービスを作りました

先日、自分の趣味を全開に作ったWebサイトを公開しました。 『文庫の顔』 https://bunko....... [ 続きを読む ]

2019年6月27日

Nuxt.jsでSassとpugを使えるようにする方法(ついでにjqueryも)

前回書いたこちらの記事では普通のWebサイトをNuxt.jsで作り変える流れをざっと書きました。 普通...... [ 続きを読む ]

2019年6月25日

普通のWebサイトをNuxt.jsで作り変えてみた話

フレームワークはもはや流行りとか言うよりもひとつふたつは使っていて当たりまえ...みたいな雰囲気を感じる今日...... [ 続きを読む ]

2019年6月22日

  • ←
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 42
  • →

最新の投稿

  • コマ送り – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • マスク効果(またはクリッピング) – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • 浮遊(ランダム移動) – 日本語で書くアニメーションプログラム

個人的に読んで面白かった本

脳内賑やか系の主人公が送る
特別じゃない愛すべき日常。

特に事件は起こりません。ファンタジーもありません。ドラマチックより食い気優先。
それでも好きなものが沢山ある三歩(さんぽ)は、普通の日々を今日も楽しく生きています。
不安や不満やヘイトに目を向けるより、目の前の好きなものを味わう人生を送ろうと思える。そんな素敵な一冊です。

人気の投稿

    まだデータがありません。

Category

  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児

Tags

  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

Author: くりりん

myicon

ビデオグラファー&Webクリエイター。小説、図書館、盆栽が好き。家族との時間を大切にする事に貪欲です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Mail Form
Other Site
  • 主催Webマガジン『Su-cue』
  • ポートフォリオサイト

ページトップへ

  • ホーム
  • お問い合わせ

© 2025 ARAKAZE NOTE.