ARAKAZE NOTE

– 札幌在住の映像&Webクリエイターによる技術メモ兼日記帳 –

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
Category
  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児
Tags
  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

見てよかった動画まとめと感想(2018年6月)

世間はW杯に湧いた今月ですが、僕はあまり関心がないのでいつも通りの毎日でした。北海道には基本的に梅雨はないんで...... [ 続きを読む ]

2018年6月30日

見てよかった動画まとめと感想(2018年5月)

今月はグローバルからローカル、母の日と接着(!?)とふり幅の広いラインナップとなっています。個人的には”母の日...... [ 続きを読む ]

2018年5月31日

蝦夷松を買いました&近況報告。|20代からの盆栽生活(23)

WEBマガジン作ったり子供が産まれたりとバタバタした日々を送っていたら、すっかり盆栽日記がご無沙汰になってしま...... [ 続きを読む ]

2018年5月30日

見てよかった動画まとめと感想(2018年4月)

今月で育児休業も終わり仕事に復帰しました!まあ、そのあとすぐにGWなのでそんなに憂鬱でもないんですけどね。今月...... [ 続きを読む ]

2018年4月30日

読書感想:漫画『BIRDMEN』(田辺イエロウ)※12巻発売にて追記しました

”「一人の方が気楽だ」 変わらない日常に不満をもらす日々を送る、中...... [ 続きを読む ]

2018年4月20日

Canvasで手書き風の図形を描画! Rough.js の使い方

Rough.js 今回はCanvasで描画する図形を手書き風に変換してくれるプラグインの紹介します。 ...... [ 続きを読む ]

2018年4月19日

月齢2ヵ月。赤ちゃんと暮らす事による生活の変化:育休はじめました(10)

2ヶ月取得した育児休業もそろそろ終わりに差し掛かってきました。 今回は赤ちゃんが来てから生活がどう変わったか...... [ 続きを読む ]

2018年4月15日

CSSだけでアンカーリンクのスムーズスクロールを実現するscroll-behaviorプロパティ

scroll-behavior もはや実装していないサイトがないくらいによく使われているアンカーリンクの...... [ 続きを読む ]

2018年4月11日

ついに子供が我が家に!夫として産褥期サポートに有効だったスキル一覧:育休はじめました(9)

母子ともに無事退院して、ついに我が子が家にやってきました! ここから家族の新しい生活が始まるわけですが、妻は...... [ 続きを読む ]

2018年4月7日

WordPressでアイキャッチ画像のURLだけを簡単に取得できるようになってた件

WPで投稿のサムネイル(アイキャッチ)画像URLを取得するのって地味にめんどくさかったんですが、いつの間にか公...... [ 続きを読む ]

2018年4月3日

  • ←
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 42
  • →

最新の投稿

  • コマ送り – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • マスク効果(またはクリッピング) – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • 浮遊(ランダム移動) – 日本語で書くアニメーションプログラム

個人的に読んで面白かった本

脳内賑やか系の主人公が送る
特別じゃない愛すべき日常。

特に事件は起こりません。ファンタジーもありません。ドラマチックより食い気優先。
それでも好きなものが沢山ある三歩(さんぽ)は、普通の日々を今日も楽しく生きています。
不安や不満やヘイトに目を向けるより、目の前の好きなものを味わう人生を送ろうと思える。そんな素敵な一冊です。

人気の投稿

    まだデータがありません。

Category

  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児

Tags

  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

Author: くりりん

myicon

ビデオグラファー&Webクリエイター。小説、図書館、盆栽が好き。家族との時間を大切にする事に貪欲です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Mail Form
Other Site
  • 主催Webマガジン『Su-cue』
  • ポートフォリオサイト

ページトップへ

  • ホーム
  • お問い合わせ

© 2025 ARAKAZE NOTE.