宇宙に繋がれ!彫刻公園モエレ沼|札幌住みがゆるく見てまわる!札幌国際芸術祭2017の感想(9)

posts_photo
世界的な彫刻家イサム・ノグチが「公園全体をひとつの彫刻作品」として設計、実現させたモエレ沼公園。

パンフレットに載っていましたがイサム・ノグチは「ここにはフォルムが必要です。人間が傷つけた土地をアートの力で再生する。それは僕の仕事です」と言ったそうな。それでゴミ処理場だったモエレ沼を公園として再生させてしまうんだからカッコいいですねー。

札幌中心部からは車で30分ちょっと、自分で車を持っていないと行きづらい立地にあるんですがとても素敵な公園です。今回の芸術祭では送迎バスが出ているのでそれに乗って行ってきました!

ガラスのピラミッドの中の宇宙

モエレ沼の作品は主にこのガラスのピラミッドに展示されています。この場所は結構いろいろな展示会が開催されており、メディア芸術祭の札幌展なんかでも使われていました。

posts_photo
ピラミッドに入ってまず最初に目に入るのは、たくさんのレコードプレーヤー。大友 良英+青山 泰知+伊藤 隆之による『without records』です。吹き抜けはこのレコードによるノイズが絶えず響いています。展示されるまでの文脈や音を効く作品ですが、個人的にはプレーヤーのプロダクトデザインを眺めるのが楽しかったです。

posts_photo
順路に沿って進むと、次はナムジュン・パイク、伊藤隆介によるロボット作品が迎えてくれます。
文脈的にはナムジュン・パイクの世界で初めて交通事故にあったロボットの娘『K-456』の方が思索の余地がありますが、個人的には伊藤隆介のメカニカル・モンスターズの方が感情を動かされました。ルンバって何故かそれだけでも結構かわいく見えてきますよね。

この部屋にはもうひとつモエレ沼地下のミニチュアをライブ投影した『層序学』という作品もありますよ。

posts_photo
ロボットの部屋を出るとそこには黄色い空間が口を開いています。外からも見える巨大な作品、松井紫朗の『climbing time/falling time』の入り口です。
黄色いバルーンの中は緩いカーブと角のない曲面の空間で、平衡感覚が混乱したような少しふわふわした体験が出来ます。

posts_photo
次の部屋に行く途中にある『サウンド・オブ・ミュージック』では古い機械たちがプログラミングによってノイズを奏でています。

そして次の3階にはARTIST×SIAFラボによる、宇宙とつながるプロジェクトが展示されています。

posts_photo
多様なセンサーを積んだ気球を宇宙へ飛ばし、地上とプログラミングでライブ交信、それによって即興演奏するというプロジェクト。
個人的にはこれが一番面白かったですね! ちょっと前からArduinoの勉強していて、気球との交信の仕組みを読むのが楽しかったです。軌跡のビジュアライズにも好奇心をくすぐられました。

posts_photo
そこから1階に降りると、気球の記録を使用した作品が。
真っ赤な空間に設置された作品は、受信した電波を変換した音を空間に響かせています。基本的にノイズなんですが、今ここで未知の信号を受信してると思うとロマンを感じます。

モエレ山に登るのは?

posts_photo
自転車が群れをなしてモエレ山の山頂を目指しています。
それぞれ個性を持ちつつも基本は変わらない形のものが集団でひとつの指向性を持っていると、無機物でも生物のような”群れ”の風情が立ち上がりますねー。こういう日常的なのに違和感を感じる作品も結構好きです。

モエレ沼には他にサウンドアーティスト大黒淳一×SIAFラボが展開する音響彫刻が設置されるんですが、9/11からで今回は残念ながら見られず。これから行く人はこちらもぜひ覗いてみるといいと思います。

作品の鑑賞だけでなく、モエレ沼公園自体がとても広く気持ちいい公園なので1日使ってのんびり過ごすのがお勧めです。
あ、食べ物売ってるとこちょっと少ないので行く時はピクニックシートとお弁当を持っていくのが吉ですよ。

札幌国際芸術祭2017 感想一覧

動物園に展示された光と影のパレード|札幌国際芸術祭2017の感想(11)
北海道は雪と共に。|札幌国際芸術祭2017の感想(10)
宇宙に繋がれ!彫刻公園モエレ沼|札幌国際芸術祭2017の感想(9)
今振り返る!札幌デザイン開拓史|札幌国際芸術祭2017の感想(8)
芸術の森で共鳴する音音音!|札幌国際芸術祭2017の感想(7)
元りんご倉庫に流れる水と光の静かな時間|札幌国際芸術祭2017の感想(6)
すすきのに現れた別世界への扉|札幌国際芸術祭2017の感想(5)
モバイルアースオーブンで玉ねぎを焼いてみた|札幌国際芸術祭2017の感想(4)
CAI02で触れる現代アートの世界|札幌国際芸術祭2017の感想(3)
踊らにゃ損損!大通公園に轟くDJ盆踊り|札幌国際芸術祭2017の感想(2)
札幌市資料館へようこそ!|札幌国際芸術祭2017の感想(1)


Raspberry Pi 3 MODEL B 【RS正規流通品】