ARAKAZE NOTE

– 札幌在住の映像&Webクリエイターによる技術メモ兼日記帳 –

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
Category
  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児
Tags
  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

見てよかった動画まとめ(2014年5月)

こんにちは、みなさん5月病はもう完治したでしょうか? 今月は7つの動画を紹介します。今回は映像そのものよ...... [ 続きを読む ]

2014年5月31日

3月に小笠原諸島へ旅行してきました!【乳房山と小富士 etc…】

今回は小笠原での陸のレジャー、登山やハイキングについて書いてみようと思います。 僕はあまりマリンレジャー...... [ 続きを読む ]

2014年5月27日

3月に小笠原諸島へ旅行してきました!【小笠原の生き物たち】

下記の旅行の準備や金額の詳細はこちらの記事に書いたので今回は僕が出会った小笠原の生き物達について書いてみよ...... [ 続きを読む ]

2014年5月25日

読書感想:千年万年りんごの子 最終巻

千年万年りんごの子(3) 流転する災いの終結か。消えゆく妻の生命か。 夫の、最後の選択。 陸郎宅に居...... [ 続きを読む ]

2014年5月19日

PhotoshopのWeb用に保存でサイズが100%にならないことがある

photo by pakutaso.com ちょっと知らなかったのでメモです。 先日、Photos...... [ 続きを読む ]

2014年5月18日

3月に小笠原諸島へ旅行してきました!【準備や金額等まとめ】

このたび東洋のガラパゴス、小笠原諸島へ一人旅して参りました! せっかくなので旅の記録をここにまとめていこうと...... [ 続きを読む ]

2014年5月17日

jQuery.eachを使って時間差でアニメーションをつける方法

jQueryの繰り返し処理用の関数、$.eachを使って複数の要素に時間差でアニメーションをつける方法をメ...... [ 続きを読む ]

2014年5月11日

「Viewpoints」を公開しました

Viewpoints いろいろな勉強も兼ねて自分用のフォトギャラリーサイトを作ってみました。 もともと...... [ 続きを読む ]

2014年5月6日

見てよかった動画まとめ(2014年4月)

新しい出会いの多い4月だからか、今回はちょっと多め。ハッピーな動画が多くて楽しかったです。 (掲載し...... [ 続きを読む ]

2014年4月29日

画像がちゃんと読み込まれたら実行 を実現する ImagesLoaded !

ImagesLoaded アニメーションを多様するようなWebページを作っていると「画像が読み込まれるの...... [ 続きを読む ]

2014年4月19日

  • ←
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 42
  • →

最新の投稿

  • コマ送り – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • マスク効果(またはクリッピング) – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • 浮遊(ランダム移動) – 日本語で書くアニメーションプログラム

個人的に読んで面白かった本

脳内賑やか系の主人公が送る
特別じゃない愛すべき日常。

特に事件は起こりません。ファンタジーもありません。ドラマチックより食い気優先。
それでも好きなものが沢山ある三歩(さんぽ)は、普通の日々を今日も楽しく生きています。
不安や不満やヘイトに目を向けるより、目の前の好きなものを味わう人生を送ろうと思える。そんな素敵な一冊です。

人気の投稿

    まだデータがありません。

Category

  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児

Tags

  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

Author: くりりん

myicon

ビデオグラファー&Webクリエイター。小説、図書館、盆栽が好き。家族との時間を大切にする事に貪欲です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Mail Form
Other Site
  • 主催Webマガジン『Su-cue』
  • ポートフォリオサイト

ページトップへ

  • ホーム
  • お問い合わせ

© 2025 ARAKAZE NOTE.