ARAKAZE NOTE

– 札幌在住の映像&Webクリエイターによる技術メモ兼日記帳 –

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
Category
  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児
Tags
  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

現代アートの島!瀬戸内海の直島に行ってきました【地中美術館編】

瀬戸内海に浮かぶ現代アートの島、直島。 今回はそこに建てられた『地中美術館』をご紹介します。 ※ちなみ...... [ 続きを読む ]

2015年11月16日

現代アートの島!瀬戸内海の直島に行ってきました【家プロジェクト編】

瀬戸内海に浮かぶ現代アートの島、直島。 大学でデザインを学んでいた頃から一度は行ってみたいと思っていた場...... [ 続きを読む ]

2015年11月15日

文化の秋に最適!歴史と工芸の街・倉敷に旅行してきました。

秋も深まる11月頭、岡山県は倉敷市に旅行に行ってまいりました。 歴史的な街並みが残る美観地区、焼き物やジ...... [ 続きを読む ]

2015年11月14日

見てよかった動画まとめ(2015年10月)

一気に寒くなってうちの紅葉も徐々に色づいてきました。今月はCMが多めのラインナップとなりました。こういう企...... [ 続きを読む ]

2015年10月31日

デバイスサイズによる振り分けも実現! be Lazy.js で写真の遅延ロード

be Lazy.js 今回紹介するのは1ページが長めなブログやギャラリーサイトに役立つ遅延ローディングを...... [ 続きを読む ]

2015年10月20日

ローディング画面を気軽に実装! PACE.js の使い方

pace.js ちょっとリッチなコンテンツを作る際に用いられるローディング画面。 今回は読み込むcss...... [ 続きを読む ]

2015年10月19日

火薬絵画と狼の群れ!横浜美術館で蔡國強展「帰去来」を観てきました

7月から横浜美術館で開催されていた、現代美術家である蔡國強展を観てきました。 美術には(興味はあっても)...... [ 続きを読む ]

2015年10月18日

さよなら黒松|20代からの盆栽生活(15)

盆栽日記ひさしぶりの更新です。 前回書いたときに慌ててケアした黒松ですが、残念ながら復活しませんでした....... [ 続きを読む ]

2015年10月17日

見てよかった動画まとめ(2015年9月)

すっかり秋の空気ですね。今月紹介する動画は、文化の秋らしくちょっとアート寄りに。(個人的に一番「わお!」と...... [ 続きを読む ]

2015年9月30日

メモ:PHPをレンタルサーバーにアップしたら動かなくなった時に確認するコト

写真素材ぱくたそ 自分で書いたPHPが完成したからレンタルサーバーにアップ、だけど動かない! ローカル...... [ 続きを読む ]

2015年9月27日

  • ←
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 42
  • →

最新の投稿

  • コマ送り – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • マスク効果(またはクリッピング) – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • 浮遊(ランダム移動) – 日本語で書くアニメーションプログラム

個人的に読んで面白かった本

脳内賑やか系の主人公が送る
特別じゃない愛すべき日常。

特に事件は起こりません。ファンタジーもありません。ドラマチックより食い気優先。
それでも好きなものが沢山ある三歩(さんぽ)は、普通の日々を今日も楽しく生きています。
不安や不満やヘイトに目を向けるより、目の前の好きなものを味わう人生を送ろうと思える。そんな素敵な一冊です。

人気の投稿

    まだデータがありません。

Category

  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児

Tags

  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

Author: くりりん

myicon

ビデオグラファー&Webクリエイター。小説、図書館、盆栽が好き。家族との時間を大切にする事に貪欲です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Mail Form
Other Site
  • 主催Webマガジン『Su-cue』
  • ポートフォリオサイト

ページトップへ

  • ホーム
  • お問い合わせ

© 2025 ARAKAZE NOTE.