ARAKAZE NOTE

– 札幌在住の映像&Webクリエイターによる技術メモ兼日記帳 –

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
Category
  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児
Tags
  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

ローディングの値を取得するのに便利なプラグイン jQuery.ImgLoader の使い方

jQuery.ImgLoader 最近またFlash全盛期のころのようなリッチな表現をするサイトが増えて...... [ 続きを読む ]

2016年1月14日

Javascriptでスクロールを一時的に禁止する方法(PC・スマホ対応)

Photo by フリー写真素材ぱくたそ 今回紹介するのはJSでスクロールを一時的に禁止する方法です...... [ 続きを読む ]

2016年1月13日

簡単に素早くクリエイティブコーディング!開発中の「ALGO.JS」を使ってみました

ALGO.JS 12月に行われたDemo Day Tokyoでプレゼンされていた林さんが開発しているAL...... [ 続きを読む ]

2016年1月9日

2015年個人的におすすめした小説7選!

本好きとして「本屋のポップみたいの書いてみたいな〜」って思って始めた右カラムの本紹介。基本的にゆるーく月イ...... [ 続きを読む ]

2016年1月3日

見てよかった動画まとめ(2015年12月)

ぼちぼち年の瀬、仕事の方も忙しくなってきた今日この頃です。 今回はバスケの試合がすごい。現実なだけに胸が...... [ 続きを読む ]

2015年12月30日

読書感想:4巻完結の漫画『 海月と私 』(麻生みこと)

大ヒット作『路地恋花』の麻生みこと最新作! 海沿いの辺ぴな宿「とびうお荘」は、主人とワケあり看板娘のたった...... [ 続きを読む ]

2015年12月13日

紅葉の仕組みを調べてみた|20代からの盆栽生活(16)

師走に入り、近頃ぐっと気温が下がりましたね。 そのせいかうちの山椛さんもすっかり朱に染まりました。 う...... [ 続きを読む ]

2015年12月5日

見てよかった動画まとめ(2015年11月)

ぼちぼち年の瀬、仕事の方も忙しくなってきた今日この頃です。 今回はバスケの試合がすごい。現実なだけに胸が...... [ 続きを読む ]

2015年11月30日

WordPressサイトをgitで管理する際の落とし穴

Photo by フリー写真素材ぱくたそ 先日Wordpressで思わぬ落とし穴にはまったので、忘れ...... [ 続きを読む ]

2015年11月28日

読書感想:家族シアター(辻村深月)

お父さんも、お母さんも、おじいちゃんも、おばあちゃんも、娘も、息子も、お姉ちゃんも、弟も、妹も、孫だって―...... [ 続きを読む ]

2015年11月17日

  • ←
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 42
  • →

最新の投稿

  • コマ送り – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • マスク効果(またはクリッピング) – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • 浮遊(ランダム移動) – 日本語で書くアニメーションプログラム

個人的に読んで面白かった本

脳内賑やか系の主人公が送る
特別じゃない愛すべき日常。

特に事件は起こりません。ファンタジーもありません。ドラマチックより食い気優先。
それでも好きなものが沢山ある三歩(さんぽ)は、普通の日々を今日も楽しく生きています。
不安や不満やヘイトに目を向けるより、目の前の好きなものを味わう人生を送ろうと思える。そんな素敵な一冊です。

人気の投稿

    まだデータがありません。

Category

  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児

Tags

  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

Author: くりりん

myicon

ビデオグラファー&Webクリエイター。小説、図書館、盆栽が好き。家族との時間を大切にする事に貪欲です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Mail Form
Other Site
  • 主催Webマガジン『Su-cue』
  • ポートフォリオサイト

ページトップへ

  • ホーム
  • お問い合わせ

© 2025 ARAKAZE NOTE.