ARAKAZE NOTE

– 札幌在住の映像&Webクリエイターによる技術メモ兼日記帳 –

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
Category
  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児
Tags
  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

REAL BBQ PARK sendagaya のリニューアルパーティーに行ってきました!

近頃すっかり春の日和ですね! こんな気持の良い日は、屋上でバーベキューでも出来たら最高です。 そんな願...... [ 続きを読む ]

2015年3月22日

レスポンシブ対応で簡単にカルーセルを実現! slick.js の使い方

slick.js レスポンシブ対応でカルーセルを実現するプラグイン「slick.js」を紹介します。 ...... [ 続きを読む ]

2015年3月21日

テクネIDアワードに応募したけど落選。でもちょこっと放送された!

実はテクネIDアワードに2作品ほど応募していました! 2作品とも時間操作での応募です。 紙吹雪の逆再生...... [ 続きを読む ]

2015年3月18日

メモ:MOREボタンに使えそうな簡単なjQueryコード

APIとかでまとめて読み込んでソース成形したものを、「MORE」や「もっと見る」などのボタンで小出しに...... [ 続きを読む ]

2015年3月9日

レスポンシブ対応のシンプルなJavaScriptスライダー Glide.js の使い方

Glide.js 今回はCSS3を使って作られた、レスポンシブに対応したシンプルなスライダーをご紹介しま...... [ 続きを読む ]

2015年3月8日

3月は黒松の植え替え! |20代からの盆栽生活(12)

先月に引き続き、今月も植え替えがあります!今回は黒松! 今のおしゃれな丸い鉢も好きなんですが、だいぶ根詰...... [ 続きを読む ]

2015年3月2日

見てよかった動画まとめ(2015年2月)

2月はバラエティ豊かで賑やかな紹介となっています。 映像作品としてタイムラプスが突き抜けてますが、個人的...... [ 続きを読む ]

2015年2月28日

メモ:JavaScriptイベントが1タッチで何回も発生?イベントの重複登録にハマった件について

スマホサイトのコーディングをしている際に、あるボタンをタッチした際に設定しているイベントがなぜか2回発...... [ 続きを読む ]

2015年2月19日

クリックやタッチで波紋が広がる!JavaScriptプラグイン Waves.js の使い方

Waves 今回はクリックやタッチしたところから、水面のように波紋を広げることができるWaves.jsを...... [ 続きを読む ]

2015年2月17日

CSSで実現!Webで使えるマスク表現のやり方

先日CODEPENで見かけたマスク表現が新鮮だったので、紹介したいと思います。 仕組みを見ると厳密にはマ...... [ 続きを読む ]

2015年2月16日

  • ←
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 42
  • →

最新の投稿

  • コマ送り – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • マスク効果(またはクリッピング) – 日本語で書くアニメーションプログラム
  • 浮遊(ランダム移動) – 日本語で書くアニメーションプログラム

個人的に読んで面白かった本

脳内賑やか系の主人公が送る
特別じゃない愛すべき日常。

特に事件は起こりません。ファンタジーもありません。ドラマチックより食い気優先。
それでも好きなものが沢山ある三歩(さんぽ)は、普通の日々を今日も楽しく生きています。
不安や不満やヘイトに目を向けるより、目の前の好きなものを味わう人生を送ろうと思える。そんな素敵な一冊です。

人気の投稿

    まだデータがありません。

Category

  • Web制作関係
  • 趣味・創作
  • 暮らし
  • 育児

Tags

  • 映像
  • JavaScript
  • 読書感想
  • WordPress
  • jQuery
  • CSS
  • 旅行
  • イベント
  • SVG
  • PHP
  • API
  • 札幌
  • 写真
  • Arduino
  • 盆栽

Author: くりりん

myicon

ビデオグラファー&Webクリエイター。小説、図書館、盆栽が好き。家族との時間を大切にする事に貪欲です。

  • Facebook
  • Twitter
  • Mail Form
Other Site
  • 主催Webマガジン『Su-cue』
  • ポートフォリオサイト

ページトップへ

  • ホーム
  • お問い合わせ

© 2025 ARAKAZE NOTE.