SNSやブログ等あらゆるものを簡単連携!IFTTTが便利

posts_photo
IFTTT

今回はSNSやブログなど様々なwebサービスを連携させることが出来る
「IFTTT」というサービスを紹介します。
結構昔からあるサービスみたいですが、最近知りました。使い方も簡単ですごく便利。ページは英語ですが、UIが非常にシンプルなので理解しやすく直ぐに使えると思います。

IFTTTってどんなサービス?

現代では、複数のSNSやブログなど多様なWebサービスを相互活用している人も多いのではないでしょうか?個人だけではなく、仕事で扱わなければならない人も多いはずです。
そんな時、それぞれのWebサービスを連携できたら良いのに…と思ったことはありませんか?

例えば、
「twitterに投稿したらFacebookにも同じ投稿をしたい」
「ブログを更新したらtwitterに告知したい」
「FacebookでシェアしたものをEvernoteにもメモしたい」

IFTTTはそんな望みを叶えてくれます。
異なるWebサービス同士を自分好みに結びつけて、自動化してくれます。

もし◯◯したら■■する

トップページから簡単なアカウント登録を済ませると、使い方のデモが始まります。
このデモがとてもよく出来ているので、ここでだいたいの使い方はわかるんじゃないかと思います。

使い方はいたってシンプル。
My RecipesからCreate a Recipesをクリックして始めます。

もし【(指定の)Webサービス】に動きがあれば【(指定の)Webサービス】にも投稿する。

この文章にあるように2つのWebサービスを指定するだけです。
ちなみに連携したいWebサービスのアカウント情報や連携許可が必要です。例えばTwitterやFacebookならアプリ連携の許可、ブログならRSSフェードのURLなどです。

つまりIFTTTのサービス内で各種APIの連携をやってくれるんですね。
このAPI連携を自力で作ろうと思ったら凄く大変だし、ころころ仕様変わるのでその労力を肩代わりしてくれるIFTTTは素晴らしい。

選べるWebサービスは非常にたくさんあるので、きっとあなたが連携したいサービスも見つかるはず!
びっくりなことに、iOsPhotoや電話番号までありました。

ただ、些細な注意点を挙げるなら投稿後即時反映はされないという点です。
IFTTTで作ったレシピはだいたい1時間に1回くらいの周期で、指定したサービスを巡回しているようなので最大で一時間ほど自動投稿に間があります。なので即時性が求められるような連携には向いていないかもしれません。

いろいろな人のレシピを活用できる

レシピは簡単に作れますが、それでもめんどくさい!という人には、他の方が作った公開レシピを見ることも出来ます。十中八九自分と同じことをしたい人は世の中に居るものなので、検索すれば欲しいレシピが見つかるなじゃないかと思います。
こんなことも出来るんだ!という発見もあって、眺めているのも結構楽しいです。

プライベートに仕事に、Webサービスの連携が必要な際はIFTTTの使用を検討してみてはどうでしょうか。

Web担当者 仕事としくみがわかる本 はじめての見積りから制作・運用・SNS活用まで
Web担当者 仕事としくみがわかる本 はじめての見積りから制作・運用・SNS活用まで
Amazonで見る